運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-02-24 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

ここで申し上げたいのは、この一九九〇年代から二十五年掛けてようやく開発と環境を融合させるような、本来から議論されている持続可能な開発というものへの国際的な合意が国の首長レベルでできたということであります。そういう意味で、非常に二〇一六年というのは画期的な年であり、この持続可能な開発目標の達成への貢献をいかに果たしていくべきか、これが我々に課された課題であるということが第一点目でございます。  

勝間靖

2015-04-06 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第4号

その一方で、二月七日付けの河北新報では、鉄路復旧に向けた対応は東北運輸局JR沿線自治体などが復興調整会議の場で協議をしてきた、気仙沼線会議JR復旧費を表明した昨年二月以降開かれていない、停滞を打開するため、復興調整会議首長レベル会議に格上げすべきだとの声もあると、そういう報道がなされております。  

田城郁

2013-02-26 第183回国会 参議院 内閣委員会 第1号

そのためには、地方団体といいますが、地方団体市町村長を始め、やはり首長レベルの理解を深めていく必要があるんだろうと思います。  私いつも思うんですが、国のいろんな政策は、それぞれ全国地方公共団体担当レベルには集めてそれぞれの地区で説明をされるんだろうと思いますけれども、しかし、なかなかやっぱりトップセミナーというのをやっている姿は私も聞いたことがありません。

岡田広

2012-04-23 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

それは、民意の反映ということからいうと、多分、首長レベルというか、行政レベルよりももっと現実感があるというふうに思っています。これで議会がちゃんと役割を果たせる、そして住民のこういう意見を聞いてということで、民主主義が機能するということになるんではないか。災いを転じてというか、こういうときにということですね。  ところが、実態、ちょっと幾つか聞いてみたんですけれども、浅野さん、駄目ですと、議会は。

浅野史郎

  • 1